シロザケの採卵:オスメスの違い

 ●さけ科魚類の採卵:シロザケの採卵 >>>HOME

■シロザケの採卵
◇オスとメスの違い
 川に戻ってきたシロザケを性別ごとに外見から比較してみましょう。これであなたもオスメスの区別がつくようになるかも!?

オ ス メ ス
◇全 身
 オスメス共に、海にいたときにの銀色からブナ毛と呼ばれる深緑色に変わります。オスは大きさの個体差があるにしても、メスと比較して体高(体の幅)があることがわかるかと思います。後ろのサケが側線に沿って黒い色が出ているのが見えますか?これは中心のサケに負けて降参のサインを出しています。赤い色は、婚姻色と呼ばれるものです。濃い色を出しているものほど強いですが、その色はサケのメンタル面に影響されて変わります。一方メスは、なんとなくですが丸さがあります。

◇顔つき
 オスは「鼻曲がり」と呼ばれるように、鼻の先端が内側にフックのように曲がります。歯も鋭くなります。また、目が海にいたときよりも後方になり、男らしく?なります。一方メスはオスと比較するとやわらかい表情です。このメスはコンクリートに口をぶつけて怪我をしてしまったようです。

◇あぶらびれ
 オスメス共についているこのあぶらびれはサケ科魚類の特徴です。ひれの多くはオスのほうが大きいですが、このあぶらびれには特に顕著にあらわれやすいようです。

◇尾びれ
 上記にも書きましたが、オスのほうが大きくなっています。注目すべき点は、ひれの叉の部分です。サケの体長を調べるとき、鼻の先からこのひれの叉の部分までをはかります(これを尾叉長といいます)。オスのほうがよりシャープでメスはゆるやかなラインになっています。
0.サケのことに戻る>>>


採卵採卵道具NEWS観察日記観察池秘話サケの旅サケ祭情報さけ情報TOP
自己紹介活動紹介募集要項イベントレポートアンケートさけ情報淡水生物情報局リンク
ギャラリー釣り自慢 |裏さけ科学館スタッフ紹介広報活動

 Copyright (C) 2000 -2005 Sapporo Salmon Museum Volunteer,All Rights Reserved.
inserted by FC2 system